腹圧トレーニングは必要ありません!
理学療法士

( ウィキペディア )
みなさん、おつかれさまです。
バイニーリハビリセンター東京銀座の舟波真一です。
革新的なダイエット法である、
『脳幹ダイエット』を考案し、
ご紹介させて頂いております。
腹圧は、
脳幹の働きによる自動調整システムですから、
トレーニングで鍛えよう!
ということがとても難しいと考えています。
いろいろなサイトで、
腹圧トレーニングが紹介されていますが、

このようなドローインなどのトレーニングは、
非常に難しくて、大変です。
やはり長続きしません。
腹圧が自動的に調整できるような、
「からだにとって良好な感覚」
を入れていくことがとても大事になります。
腹圧のツボもその1つです。
腹圧がアップするツボです。
全身、至る所にありますが、
まずはその1つ、踵を紹介しました。
歩く前や立った後に、
踵で地面を軽くトントンと蹴ると、
腹圧はアップするのです!
また、
胸の中心、
みぞおちの上に胸骨という部分があります。
下の図の赤い部分です。

この胸骨をさわっても、
腹圧はアップするのです!
腹圧テストでも実証済みです。
お仕事で疲れた時など、
この胸骨をさすって頂けると、
腹圧がアップして、肩が少し楽になりますよ!
ぜひお試しください!
[funamisanfooter]