脳梗塞と膝の痛み、「力を入れて頑張るリハビリ」の問題点
脳梗塞や脳出血を発症し、「力を入れて頑張るリハビリ」を続けていますと・・ ・・良く動く方に沢山力が入って、身体が大きく歪みだします。 最初は良くても時間がたつほどにこの歪みが助長さ…
3分でわかる!“からだ”のお悩み解決 【足の冷え編】
脳梗塞や脳出血を発症し、「力を入れて頑張るリハビリ」を続けていますと・・ ・・良く動く方に沢山力が入って、身体が大きく歪みだします。 最初は良くても時間がたつほどにこの歪みが助長さ…
今回は,リハビリテーションの歴史をひも解いて参りたいと思います。 日本におけるリハビリテーションのはじまりは, WHO(世界保健機関: World Health Organizat…
コラムで統合的運動生成概念,今回は,運動器連結の中でも, 結合組織のつながりについて考えてまいります。 筋膜系の緊張による運動軸の形成についてのお話しです。 坐位での重心移動の誘導…
BiNI知恵袋!こと、小松原です。 久しぶりの症例紹介です。 何度か来院されているクライアントさま。現在はメンテナンスで通っていただいています。…
6月24日(日),理学療法士,作業療法士の皆様に向けて, 「統合的運動生成概念に基づく,脳卒中実践編」を開催しました! しかも,我が,株式会社バイニーアプローチセンターのある長野県…
コラムで統合的運動生成概念,今回は,運動器の連続性についてお伝えしてまいります。 「Anatomy trains」という本は,リハビリテーション業界では有名ですので,みなさんご存知…
本日は「基本的生命活動」から,脳卒中リハビリテーションを考えていきます。 「はじめにリズムありき」とは,ハンス・フォン・ビューローの言葉といわれています。 ピアニストであり,近代的…
みなさま,おつかれさまです,舟波真一です。 コラムで統合的運動生成概念,本日は「角運動量保存則」について考えていきます。 角運動とは回転運動であり,角運動量とは,等速回転運動をして…
みなさま,おつかれさまです,舟波真一です。 本日は「バランス」について考えていきます。 とにかく,脳梗塞や脳出血の後遺症の片麻痺といわれる方々は, 「バランスが悪い」と一度は言われ…
みなさま,おつかれさまです,舟波真一です。 コラムで統合的運動生成概念,本日は「ZMP:ゼロモーメントポイント」について考えていきます。 ゼロモーメントポイント(ZMP)とは, 二…